WJDAでは、
認定デザイナー&インストラクターの皆様が
ご卒業後も安心して技術・マインドを磨き続けてゆけるよう、
定期的にフォローアップレッスン(講座)を開催しています^^

先日は、第2回目となるレッスンを開催♪

全国各地で活動されているデザイナーの皆様とオンラインでつながり、

楽しく、時に熱く真剣に、密度の濃いひとときを過ごしました♡

今回の課題テーマは、『あなたが贈りたいと思う方へ届けるジュエリー』

このテーマに沿って、実際にお一人おひとりが心を込めてジュエリーをつくりあげ、贈りたいお相手様にお渡しするという課題です。

WJDAの認定デザイナーは、ただ装飾品としてジュエリーを生み出すのではありません。

ひとつひとつ、それを身に着ける方の未来を思い描き、 何度も何度も心の声を聴き、石たちと対話を重ねて、 インスピレーションを受け取りながら制作していきます。

そうして生まれたジュエリーは、

『持ち主様にとって一番最高な未来へ導く、唯一無二の心をもつ特別なジュエリー』

として、持ち主様とともに輝きだすのです✨

今回のレッスンでは、課題制作や今後の制作においてエネルギーを存分に発揮できるよう、事前に想いを深堀りするワークを行いました^^

デザイナーさんそれぞれがワークの中で伝えられていた「ジュエリーを贈る相手への想い」。

誰かを大切に想い、心から幸せを願うその姿に、胸がいっぱいになりました。

デザイナーの皆様の「心」が込められた、素敵なジュエリーが誕生するのが楽しみです^^

今回のレッスンを終えて、ご参加いただいたデザイナーさんからも嬉しいメッセージをいただきました♡


一部抜粋して、ご紹介させていただきますね♪

参加されたデザイナーさんからのご感想

☆講座の前は緊張気味でしたが、グループワークで皆さんの作品をプレゼントされたい方への想いが傾聴でき、モチベーションアップになりました。皆さんの素敵な想いに触れられ、心がほっこりしました。楽しくワークが出来て嬉しかったです。(Hさん)

☆アキさんが仰っていた「私たちはジュエリーを通して、持ち主の未来へエネルギーを届けている」という言葉が心に沁みました。 これから販売活動を続ける中で、「このジュエリーの持ち主様に、これからジュエリーを通してどうなってほしいのか?」を考えてご提案していく姿勢を忘れずにいたいと思いました!(中村 千鶴さん)

☆お相手の本心を聞き出すことに苦手意識があるんですが、教えていただいた質問力を上げる方法なら実践できそうです。これまで1つ質問をして会話が終わってしまうことが多かったなと反省。これからは双方納得のいくところまで、「それってどういうこと?」を繰り返してみたいと思います。(ほうじょう くにえさん)

☆1年弱、温めていた石をやっとジュエリーに変身させることが出来ました。娘が受け取る場面を思い浮かべながら制作できて楽しかったです!(Yさん)

☆ジュエリー制作の明確な思い、目的、さらにジュエリーを送って使っていただいた後までをも想像しながら制作する事の大きな意味を改めて感じました。傾聴という、キーワードも新たに学ぶことが出来ました。(道休 千枝子さん)

********

一歩踏み出せば、未来は変えられる。
ライフシフト アンカリングジュエリー体験講座はこちらから♪
WJDA本校 体験講座について 

全国の認定校 体験講座について
※各認定校へお問合せください

お問い合わせ