こんにちは、ジュエリーブランド〖elicoidale(エリコイダーレ)〗
デザイナーの道休千枝子です。

早いもので展示会まで残すところ約1ヶ月となりました。

この特別な期間に向けての想いや準備の様子を、出展デザイナーのメンバーで
リレー形式のブログとしてお届けしていきます。
どうぞお付き合いいただけたら嬉しいです。

私は今回、
ワイヤージュエリーとの出会いからこれまでのストーリーを、
改めてゆっくりと振り返ってみました。

天然石やワイヤージュエリーづくりに興味をお持ちの方に、
この想いが届き、新しい結びへとつながりますように。


1、 はじまり ― コロナ禍で出会ったワイヤージュエリー


少し遠い昔のように思えますが
コロナ禍の頃、仕事の都合で関東に異動となりました。

住み慣れた土地を離れて初めての関東での生活、
知り合いもおらずコロナ禍で外出もままならない
退屈なリモートワークの日々。

そんな中、WJDAのワイヤージュエリーと出会いました。

なんて綺麗なジュエリーだろう。
しかもジュエリーの販売ではなく、「レッスンを通して自分で作る」というスタイル
もともとアクセサリー作りが好きだった私にぴったりでした。

2時間程度の体験レッスンでステキなアメジストのジュエリーが出来上がり
感動したことをとても印象的に覚えています。
初めての体験でこんなに素敵なジュエリーが作れるなんて!
「マイパートナー」と名づけ、そのジュエリーを長く身につけてすごしました。

今思えばそれが私の初めての関東での生活を一変させる、まさに運命の出会いでした。

 


2、レッスンを通して見つけた“自分らしさ”


私はベーシック講座で早々に2つの大きな壁にぶつかりました。

一つ“天然石についての知識が全くなかった”こと
今思い返しても自分でも面白いのですが、アキ先生からの
「ピンクの石といえば?」との質問に
「え?ピンク色の石があるの?人工じゃなくて天然で?」と素で驚いていました。

周りの受講生からは次々とピンクの石の名前があがり
「そんなにピンクの石があるの!」と2度驚いたことを覚えています。
そんな天然石初心者の私にも丁寧に石についての知識を少しずつ教えてくださり、
実際に講座の中でジュエリーに仕立てていくことで自然に天然石に親しんでいくことができました。

もう一つの壁“ジュエリー作りの経験がほとんど無かった”こと。
一緒に受講していたみなさんは手際がよく、追いつくのに必死でした(笑)
「自由に作ってください。」と言われると手が止まってしまうこともありました。
でもみんなのジュエリーを見て、見よう見まねで作っていくうち
「ワイヤージュエリーって失敗がないのでは?どんな風に作っても可愛くなる!?」と気づき
どんどん自由に作れるようになりました。
時には自分でも思いがけないステキな形になってみたり!

そんな経験が「どんな自分でも大丈夫」という私自身の自信にもつながっていき、
迷わず進んだアドバイスコースの途中でさらに私らしいジュエリーを作る原動力になりました

 


3、 続ける力 ― 未来の自分に向かって、マイペースでも進み続ける


楽しかったベーシック、アドバイスのコースがあっという間に終了し、
「教室が終わっても作品を作りつづけること」が私の課題となりました。

「なかなか集中してワイヤージュエリーを作れない」という私にアキ先生から、
「ワイヤージュエリーを作るために出かけてみては?旅行やリトリートで日常を離れると集中して制作できるよ」
とアドバイスを頂きました。

そして毎年、先生が企画してくださるイベントを通じて、ジュエリー制作の機会が増え、私のワイヤージュエリーでの表現の形も追求されて行きました。

将来はワイヤージュエリーを生活の中心に置きたい。
そのために「未来の自分に向かってマイペースでも進み続けること」

ワイヤージュエリーに出会って、私らしいの表現方法、将来の目標、
そして会社員の立場を離れたサードプレイスと大切なデザイナー仲間達という
代え難い財産ができました。

 


4、展示会で新しい出会いを


2025年、WJDAでオンラインサロン【Maison Lumiere Eclat】が立ち上がりました。
私はこちらも迷わず参加し、メンバーの皆さんと共に展示会を開催することに。
タイトルは「ユニテ」、「結び」という意味を持つ言葉です。

今回改めてどんな内容でブログを書こうか考えた時
、天然石との出会い、ワイヤージュエリーとの出会い、そして仲間との出会いから
現在に至るストーリーについて書きたい!と思いました。

「自分が味わった出会いの機会を、展示会という場所を通じていろんな方に味わってほしい」
と思っています。

それは天然石との出会いかもしれませんし、ジュエリーとの出会いかもしれません。

私がワイヤージュエリーと出会ったように、
今回の展示会が誰かの心にも“何かが始まる瞬間となり、人生にさらなる彩りが加わり”ますことを
願っています。

 

🌟Instagram🌟

🌟lit.link🌟

********

🌟『Maison Lumiere Eclat(エクラ)』の最新情報をチェック♪
WJDA®公式Instagram

 

一歩踏み出せば、未来は変えられる。
ライフシフト アンカリングジュエリー体験講座はこちらから…♡
WJDA本校 体験講座について 

全国の認定校 体験講座について
※各認定校へお問合せください

お問い合わせ